ぶた猫ぶーにゃんの社会的マイノリティ研究所

私、ぶた猫ぶーにゃんの「社会的マイノリティ」について考えるブログです。主に社会的マイノリティ、そして彼ら彼女らを侮辱する「毒オトナ」について綴っています。

就職氷河期戦線異状あり(番外編)ついに看護師も日雇い派遣の対象に…

こんにちは。もうあさってで3月ですよ…

「1月は『居ぬ』2月は『逃げる』3月は『去る』」とはよく言ったもので、この時期は1年の中でも時が過ぎるのが一層早く感じるものだ。

さて、今回は「就職氷河期戦線異状あり」の番外編、「看護師の日雇い派遣」について綴ろうと思う。

 

ついに看護師も日雇い派遣の対象に

さて、先日、「コロナ禍」で福祉施設の看護要員が逼迫しているということで、

「看護師の日雇い派遣」を認める規制緩和

が打ち出された。

www3.nhk.or.jp

いやあ、なんか「ここまで来ちゃったなあ…」と感慨深くなりましたよ…

一部引用。

一方看護師の側も、資格を持ちながら結婚や出産などを理由に職場を離れた「潜在看護師」を中心に、フルタイムではなく短時間の勤務でより柔軟な働き方を望む声があがっています。

 この「柔軟な働き方」というのも日雇い派遣の蔓延とともに使われ続けたフレーズだし。

「2000年代就職氷河期」に蔓延した日雇い派遣

日雇い派遣もまた、「2000年代就職氷河期」のころに蔓延した「働き方」だった。

「大学はじめ各種学校を卒業しても就職先が見つからない」人たちが続出する一方、「労働者派遣」が認められる業種が大幅に増えるなど「非正規雇用化」は進んでいった。

参考記事

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

 日雇い派遣はその極北であった。

通常の労働者派遣同様に「派遣会社」に登録し、登録条件に合う「職場」が見つかるごとに電話がかかり、「派遣会社のオフィス」などに一旦集められた後現地に向かうといった方式。

この方式で働く人々は「オンコールワーカー*1」と呼ばれた。

また、これら日雇い派遣を「手配」する企業が「ベンチャー企業の一種」ということでもてはやされ、通常の派遣会社同様に「雨後の筍」のごとく急増した。

直行直帰かつ交通費は支払われないため、悪質なところだと「遠方に連れていかれ仕事が終わっても帰れなくなった」トラブルも多発した。

最近は「ギグエコノミー」なんて言うそうだ…

さて、最近は「コロナ禍」もありあまり消費者が外出できない状況で、食事や通販で購入した商品などの配達を単発で請け負う「働き方」が注目されている。

日雇い派遣の変種でしかないのだが、なんかかっこよく、

「ギグエコノミー」

だなんて呼ばれている。

jinjibu.jp

電話ではなくネットやスマホアプリで仕事が仲介されることからこんな言葉が名づけられているが、「日雇い派遣」「オンコールワーカー」の二の舞を演じてしまうとしか思えん。

そんじゃまた。