こんにちは。
ここ数日、「HIKIKOMORI(と思われる人)」が絡んだと思われる事件報道が目立つ。
そんな中でも、元事務次官が「HIKIKOMORI(と思われる人)」を殺害してしまった事件において、殺害されたHIKIKOMORI当事者(と思われる人)の「人となり」が話題になっている。
- オンラインゲーム(ドラゴンクエスト10といわれている)のヘビーユーザー
- 過去に家庭内暴力
- そして紹介記事では綴られていないが相当な「ネトウヨ≒毒オトナ」*1
あーあ、これでHIKIKOMORIの「ステレオタイプ」がまたつくられるわ。
あるいは固定化。
- やっぱりHIKIKOMORIはゲームに入り浸っている
- やっぱりHIKIKOMORIは家庭内暴力など「社会に迷惑をかける存在」
- やっぱりHIKIKOMORIに対しては「矯正収容」が必要だ
- etc…
「ステレオタイプ」でモノを語ることは本当に楽ちんで、共有もされやすいからなあ…
sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp
本当は私が弊ブログで綴っているように、「適切な社会福祉を受けること」を案内するべきなのになあ。
実際、テレビ朝日は「矯正収容」業者をほめちぎっているらしい…
テレビ朝日は、2016年の「ワンステップスクール」廣岡校長、2018年の「あけぼのばし自立研修センター」に続いて、今年2019年に「セカンドスクール」小島豪校長を発掘。テレビ朝日のひきこもりに対しての考え方は、取材先を見ればわかる。寮にぶち込めだ。 pic.twitter.com/vlemIhV9CA
— 木村ナオヒロ@ひきこもり新聞編集長 (@naohiro_kimura7) 2019年6月5日
それではまた。
近々、新たなシリーズ連載を考えている。
*1:韓国や中国の人に対する差別発言など。