こんにちは。¡Hola amigos!
兄姉ブログにも綴ったが、歯の神経を抜く治療を受けた。
今回は削って神経を抜く作業をしただけで、かぶせる作業は来週。
さて今回は近況報告を2題綴る。
府営住宅申し込みでの失態
今月初め、先月申し込んだ府営住宅の抽選に当たった通知が来た。
ただここではまだ入居確定ではなく、住民票や戸籍謄本、収入症名のための「住民税課税証明書」などを市役所などで発行してもらい*1、これを管理会社に郵送する必要がある。
先日、管理会社から、
「ご両親(同居人)の住民税課税証明書も送ってください」
という通知が届いた。
不審に思い管理会社に電話をしてみると、
「あのー、あなた、一家3人でお引越しされるんですよね?」
と言われた。
え?えっー?
どうやら、インターネットで申し込むとき、「同居家族欄」というのがあったのだが…
私は「現在の同居家族を入力する欄」だと思って入力したが、実は「引っ越し予定の同居家族の欄」だったというわけだ。
むろん当選は辞退せざるを得なかった。
スーパーでの出来事
昨日、仕事帰りにスーパーに行ってきた。
そのスーパーでは特売セールが開催されており、店にはスーパーの店員のほかに、メーカーの店頭PR要員や、イベント派遣スタッフなども店頭で働いていた。
客の一人が、「プレミアムモルツ」のジャケットを着たメーカーのPR要員と思しき人に、
「あの安売りの洗剤、隣との洗剤の違いを教えてちょうだい」
と聞いてきた。
「プレミアムモルツ」の人は困惑した表情で、「多分同じだと思いますが…」と答えようとしていた。
私はかつて「ニ●リ」で受けた嫌な経験を思い出してしまい、とっさに怒鳴り口調で客にこう言った。
「アノサア、コノ人、スーパーノ店員デハアリマセンヨ!?」
こう言った後、自分がとても嫌になった。
- もしかしたら自分が間違っているんじゃないのか。
- いくら自分が似たようなシチュエーションで嫌な思いしているからといって、それを他の人にぶつける必要なんてあるのか。
- そして仕事帰りということで、当然職場の制服のままで来店しているので、言われた客が職場に抗議の電話をしてくるのではないのか。
こんなことが頭をよぎった。
sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp
府営住宅の件といい、本当に自分が腹立たしい。
それでは。