こんばんは。もう今月で2023年も終わりか…
今回も「与党も野党も茶番」。
茶番政党のことについて綴る。
「支配政党に攻撃されている」と「集団ストーカーに攻撃されている」
あの茶番政党は、今春あたりに党の改革を訴えた党地方幹部などを「粛清」して以来、しきりに、
「私たちは支配勢力に攻撃されている。これは私たちが世の中の根本的な改革を訴える『革命政党』だからだ」
などと言うている。
こちらの記事に詳しい。
本ブログでも、このことについては散々綴ってきた。
sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp
sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp
sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp
しかし本当にこの茶番政党、「お笑いのネタ」を提供しまくってんなあ。
まるで「集団ストーカーに攻撃されている」と訴える人みたい
最近の茶番政党を見ていると、まるで、
「集団ストーカーに付きまとわれ、攻撃されている」と訴える人
とダブって見える。
とにかく被害妄想にさいなまれている。
これが一個人なら治療などを施すことができるが、政党、それも「宗教系カルトじみた政党」はもはや救いようがない。
もうはっきり言って茶番政党など無くなってしまってもいいのではないか。
破壊と再生、これでいこう。
今回も「松竹伸幸」氏の動画紹介。今回は社会問題を真剣に考えている若者たちとの対話である。茶番政党を「本気で考えてくれている」ことがよくわかる。
それではまた。今後の連載は「茶番政党党大会決議案」の