ぶた猫ぶーにゃんの社会的マイノリティ研究所

私、ぶた猫ぶーにゃんの「社会的マイノリティ」について考えるブログです。主に社会的マイノリティ、そして彼ら彼女らを侮辱する「毒オトナ」について綴っています。

一部不適切な表現を改めます。

こんばんは。

今回は手短に。

とある方からご指摘をいただきました。

シリーズ連載「グループホームに住んでみた」の中で、入居者の一部に「食パンマン(仮)」「ニコチンスキー(仮)」としているのは半ばあなたが当該入居者を見下しているように見える、まさに過去記事に綴っていた「自分基準で人を見下す」ものではないか、と。

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

今考えれば、たしかにその通りだと思います。

只今から、当該部分を修正したいと思います。

本日はここまで。

【近況報告】過去の1月1日の記事を振り返る。

こんにちは。¡Hola amigos!

また…
門松は 冥土の旅の 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
とつぶやく日が来てしまった…

いやーほんまテレビや行楽地、あとイオンなど今日も営業している店は頭が「おめでたすぎる」くらいの「迎春」「謹賀新年」「初春」のオンパレードや…

これはこれから到来する「暗い未来」をすこしでも紛らわそうとしているのだろうか。

さて、今回は本ブログの過去の「1月1日」の記事を振り返ろうと思う。

本ブログはもともと「ゲームと趣味の日記」で、そこで「面白いHIKIKOMORI当事者のブログ」を紹介し、そこから「公認されない社会的マイノリティ」について考えることから「弟妹ブログ」として誕生させたものだ。

ではさっそく振り返ってみよう。

 

2017年

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

ここでは、「生活に行き詰ったときに備え、『地元市役所の福祉担当』と顔なじみになろう」というアドバイスをした。

現在のグループホームを紹介してくださったのもこの福祉担当と、同担当と協力関係にある福祉NPOの担当者だった。

2018年

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

こちらは、よく毒オトナたちから言われる「権利を求めるのならそれなりの義務を果たせ」の愚かさについて綴ったもの。

「義務を果たさなければ生存権すら得られない」となってしまうのはもちろんのこと、「怒りや不満をあらわにせずに黙々と義務を果たせば自動的に権利は与えられる」という思考に陥ってしまう愚劣さを綴った。

実際、年金その他の社会保障は水準が下げられ続けている。

それに対して怒らないどころか「制度があるだけでもありがたく思え」とか考えてしまうのがニッポンなんだよなあ…

しかしこの年は夏になるまで記事を綴ることができなかった。
情緒不安定になることが多かったから。

2019年

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

こちらは少し遅れて1月4日に綴った記事。

シリーズ連載「毒オトナの条件」を一通り終えて最近はあまりブログに綴るネタが無くなってきたなあと思った話。

しかし特にこの年はHIKIKOMORIへのバッシングが相当ひどい状況になり、また新たな「毒オトナの生態」が発見されるなどして更新頻度は上がった。

さて今年は…

今週のお題「2020年の抱負」。

おとといつづったように「毒オトナ国語辞典」のスライドショーを作りたいと思う。

 

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

今はイラストダウンロードサイト「イラストAC」から素材になりそうなイラストを探しているところ。

というわけで、2020年もよろしく。

グループホームに住んでみた・第21回「『できない』人がいるのなら自分が助ければいい」

おはようございます。¡Buenos dias!

今回は「グループホームに住んでみた」第21回。

入居者さんたちとのこれからの関係について綴る。

「できない」人がいるのなら自分が助ければいい

さて、私は人生で初めて自宅(実家)以外の場所で年を越すことになる。

また、現在のグループホームに移り住んで3カ月が過ぎた。

入居者さんたちとはいろいろあった…

  • 世話人以上に世話好きな入居者Oさん
  • 背丈の高いTさん
  • 寡黙なHさん
  • あとあまり会うことのない入居者Aさん

特にTさんとHさんは本当に手を焼いた…
世話人以上に世話好きな入居者Oさんの「仲介」がなければいろいろ大変なことになっていただろう。

訪問看護師さんに諭される

先日、訪問看護師さんとの定期面談があった。

 

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

 そこで私は担当の看護師さんに諭された。

グループホームの入居者さんにはいろんな人がいます。個性もバラバラです。あなたは『自立生活への足掛かり』としてグループホームをとらえていらっしゃるけど、『自立生活の能力には著しく欠けるけどせめて親元*1からは離れたい』と利用している人もいるのです。そこら辺の理解はするべきではないでしょうか。」

以前、本シリーズ連載で綴ったことだ。

 

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

 頭の中では理解しているつもりだった。

しかし、特にHさんに対して苛立ちを隠さなかったことなど、どうしても偏見、「当事者目線の欠如」が露わになってしまっていた。

「こんなこともできないのか」と言うよりも、自分がやればいいだろう

たとえば、曜日ごとに当番が設定されているお風呂場の掃除。

掃除自体も「単に浴槽を洗うだけ」、排水口のごみくず処理もできないし「くず受け」のセットもできない、脱衣所の掃除もせずいつも抜け毛やごみくずが放置されている…

私はこれらの光景を見て「ナンデココマデ手ガマワラナインダヨ…コイツラ、ホンマニ『アホ』ヤナア、ヤル気アンノカヨ」と思っていた。

しかし、これはまさに「『当事者目線』なき者は去れ」と言われてもおかしくない態度だ。

それよりも、「できる人」である私が気付いているのだから率先してやってあげるのが正しい態度なのではないだろうか。

年明けとなる明日からは、これを心がけたい。

次回に続く。

*1:あるいは精神科病棟。

【近況報告】「毒オトナ国語辞典」を作りたい。

こんばんは。¡Buenas noches!

今年も残すところ今日と明日だけか…
まあ何度も綴るが一日一日が過ぎるだけなんだけどね…

さて今回は近況報告。

「毒オトナ国語辞典」を作りたい

ここ1年以上、断続的にシリーズ連載として「毒オトナの条件」を綴っているが、本シリーズ連載で綴ってきた「毒オトナ」に関するキーワードを解説する動画を作りたいと思っている。

名付けて「毒オトナ国語辞典」

モデルは「不登校情報センター」がやっている「ひきこもり国語辞典」。

『ひきこもり国語辞典』を紹介します | 引きこもり居場所だより

NHKハートネットTV」にも登場したことがある。

今までは自主出版、同人誌的なものだったが今度、時事通信出版局から書籍出版されるらしい。

4コマ漫画をもっと増やしたい『ひきこもり国語辞典』 | 引きこもり居場所だより

「パワーポイント」を使ったスライドショー形式で、「マウンティングとは」「トーンポリシングとは」といったことを自分の表現方法で綴りたいと思っている。

謝罪コメントを投稿しました

さて、「不登校情報センター」サイト内でブログを綴っている高齢ひきこもり当事者「二条淳也」氏に、この間謝罪コメントを投稿した。

  • いつの間にか私は二条さんにマウンティングをしていたこと
  • 二条さんに拒絶されたと感じた私は同氏にコメント欄で説教をしていた人と「付き合う」ようになり、半ば感化される形で本ブログなどで同氏を侮辱する投稿をしたこと
  • いまさらこんなことを綴っても許してくれないだろうが、今は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいであること

を主に綴った。

読んでくださったかどうかはわからない。

ただ、申し訳ない気持ちだけはしっかりと伝えたかった。

そして前回綴った「『当事者目線』なき者は去れ!」を心に誓って生きていくことを。

それではまた。

毒オトナの条件・第33回「『当事者目線』なき者は去れ!!」

こんにちは。¡Hola amigos!

今回は毒オトナの条件・第33回。

「当事者目線」というものについて綴る。

「当事者目線」なき者は去れ!!

よく、スポーツ業界なんかで
「闘志なき者は去れ!」
などという言葉が言われる。

number.bunshun.jp

私もそれに当てはまる「発達障害持ち」が額面通りに受け取ってしまう言葉のナンバーワンである。
「ハイ、私ハ闘志ヲモチアワセテイマセンノデ去リマス」
という感じで。

ただ、私はこれを少しもじったものを使いたいと思う。

それが、「『当事者目線』なき者は去れ!!」という言葉。

本シリーズ連載では、「マウンティング」「トーンポリシング」など、「下=社会的マイノリティ」に対しての侮辱を続ける「毒オトナ」たちの「しぐさ」を綴ってきた。

これら毒オトナたちに共通しているのが、

「当事者目線の欠如」

である。

「あいつらは自分たちとは違う存在。言ってみれば『モンスター』だ」という感じで「下」を見下しているのだ。

で、そういう「下」の人たちが「声を上げる」と、たちまち毒オトナたちが集団リンチを開始するのである。

「ひきこもり新聞」「ひきポス」もそうだし、「石川優実」氏の「#KuToo」もそうだ。

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

 

「『当事者目線』の欠如」は、「支援者」も抱きがち

本シリーズ連載では、「『支援・アドバイス』という名のマウンティング」についても綴った。

 

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

 「あなたを支援します」「助けます」といった行為には、どこかしら「マウンティング=『俺が助けてやるんだありがたく思えよ』的な感情」が入り込んでいるということである。

そして、これは私自身が犯した失敗でもある。
「高齢ひきこもり」の「二条淳也」氏に対してのそれがあてはまる。

 

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

 これらに共通することもまた、
「当事者目線の欠如」
である。

「自分はこうやって社会に適応できた。あなたも私と同じなんだからやったらええねん」とかそういう姿勢で接し、そして当事者(ここでは二条淳也氏)から拒絶されたのだった。

その点で、以前綴った「石川良子」氏の「ひきこもり支援論」は大事な視点だと思った。

 

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

www.webchikuma.jp

もう一度言う、「当事者目線」なき者は去れ!!

最初から差別、侮蔑をしてくる毒オトナはもちろん、「あなたを支援したい」「あなたのためを思っている」と近づいてくる「支援者の皮をかぶった毒オトナ」たちに、もう一度言う。

「当事者目線」なき者は去れ!!

これが「エコーチェンバー*1」などと言われようが構うものか。

毒オトナたちの言説をいちいち「うんうんなるほど」と聞いていたら、私自身、そして「当事者」「社会的マイノリティ」たちが最悪殺されることになるのだから。

次回に続く。

*1:同じ考えの人たちで凝り固まり、多様な意見を受け入れないようになってしまうこと。SNSが普及したことで問題が先鋭化した。

グループホームに住んでみた・第20回「また世話人さんが退職した…」

こんばんは。¡Buenas noches!

今回も「グループホームに住んでみた」の連載記事。

また世話人さんが退職した…

前回綴った寡黙なHさんの件であるが、ほかの入居者さんの話によるとたびたびあの人はダイニングで夜中に煙草をくゆらせているらしい。

それが本当なら強制退去してほしい所だ。

あまり追い出せとは言いたくないが、ルール、規範を守れない人は追い出されても仕方がないと思う。

運営会社の担当者は「加熱式たばこに変えさせることも検討している」と仰っていたが、いや、せめて禁煙外来を受けさせるべきだろうがよ…

あと、

同様に、火災などの事態を未然に防ぐために、もしかしたらグループホーム、あるいは賃貸住宅の契約に「対象者は非喫煙者のみ」などという条項が設けられるかもしれないと私は考える。

グループホームに住んでみた・第19回「ニコチンスキー(仮)がまたやらかした」 - ぶた猫ぶーにゃんの社会的マイノリティ研究所

 とも綴ったが、「ジモティー」サイトによるとすでに賃貸住宅やシェアハウスなどで「入居資格は非喫煙者のみ」という物件がある模様。

jmty.jp

今月、また世話人さんが退職する…

さて、今月末でまた世話人さんが退職する模様。

こんどは二人同時に…

もっともそれぞれ「水曜日午前」「日曜日午前」のみの担当だったので入居者としてはあまり変化はないが世話人さん側は大変だろうな…

私も微力ながら世話人さんの力にならなければと思う。

しかし、なんだろうなあこの定着率の低さは…

決して「世話人以上に世話好きな入居者」氏が言うような悪い会社ではないとは私は思っているのだが…

 

sgtyamabuunyan2nd.hatenadiary.jp

それではまた。